最終更新日: 24.06.29 24.06.29

2017

日付 項目 内容
5 (月) コース(使用時間) ドリフトコース(9:00~16:30)
イベント名 TKくらぶ 富士ドリフトコース走行会
主催者 TKくらぶ
連絡先 mail:info@tkclub.jp/TEL:0495-71-8878 【夜9時まで】
コメント

費用や走行時間など
・走行時間 フリー走行形式でたくさん練習可能!!
・集合時間 7:20~7:30 FSW東ゲートから入場下さい
・受付時間 7:30~7:55
※入場料別途必要です 1000円/1名様
走行の前に【安全確認/ドラミ】を行います
・ドライバーズミーティング 8:05~8:30
ドラミの後に【楽しく走るための完熟歩行/任意】を行います
・歩行 ドラミ直後→8:55ほどまで
・初心者さん 初級者さん 
・サーキット初めてさん
・上手になりたい方は是非一緒に歩きましょう!

全体の走行スケジュール
・走行開始 9:00
・開催時間 9:00~16:30
・お昼休み 途中45分ほどお昼休みあり/デモ走行あり
・解散は流れ解散になりますので
・走行を終えた順に安全にご帰宅下さい。

主催者運営について
・礼儀正しくお客様に接する
・しっかりとした運営を行う
・万一のレッカーは日本最速処理を目指す
・お客様に楽しく過ごしていただく
 スタッフ一丸となり健全な運営を目指し
 運営を行わせていただきます。
 どうぞよろしくお願いいたします!

注意事項
・TKくらぶ走行会ではピットの場所取りはNGです。
・サーキットは火気厳禁です。
・タバコの喫煙ルールもご説明しております

モラル向上しましょう
・サーキットまでの道中は極力静かに走行ください!!
・ゴミは持ち帰る!!
・安全第一で

当日の持ち物
・服装 / ヘルメット・グローブ・長袖・長ズボン・靴
・判子 / 誓約書に記入捺印いただきます
・車  / 各自走行される準備
※お勧めグッズ
・十字レンチ
・油圧ジャッキ / タイヤ交換をするとき
・エアゲージ
・ノート+筆記用具 / 気づいたことを書き込みましょう
・キャンプ用のイス
※雨予報の時のグッズ
・傘
・長靴
・カッパ
・ブルーシート
・ビニール袋
HP:http://tkclub.flips.jp/?page=top

7 (水) コース(使用時間) ドリフトコース(9:00~16:30)
イベント名 TOPONE走行会
主催者 TOPONE
連絡先 0463-37-4417
コメント

クラス別走行で安心して走れます!走行時間は台数によって変わります。各種イベント有り!詳細はHPで。

HP:http://www.topone1021.jp

10 (土) コース(使用時間) ドリフトコース(9:00~16:30)
イベント名 C35ローレルミーティング
主催者 ベアーズファクトリー
連絡先 045-533-5833
コメント

2017東日本C35ローレルミーティング エントリーフォームはHP又はFBにあります。
HP:http://www.bears-factory.jp/

17 (土) コース(使用時間) ドリフトコース(9:00~16:30)
イベント名 Babo-Mode
主催者 Babo-Mode
連絡先 090-7688-1134
コメント  
18 (日) コース(使用時間) ドリフトコース(9:00~16:30)
イベント名 TKくらぶ 富士ドリフトコース走行会
主催者 TKくらぶ
連絡先 mail:info@tkclub.jp/TEL:0495-71-8878 【夜9時まで】
コメント

費用や走行時間など
・走行時間 フリー走行形式でたくさん練習可能!!
・集合時間 7:20~7:30 FSW東ゲートから入場下さい
・受付時間 7:30~7:55
※入場料別途必要です 1000円/1名様
走行の前に【安全確認/ドラミ】を行います
・ドライバーズミーティング 8:05~8:30
ドラミの後に【楽しく走るための完熟歩行/任意】を行います
・歩行 ドラミ直後→8:55ほどまで
・初心者さん 初級者さん 
・サーキット初めてさん
・上手になりたい方は是非一緒に歩きましょう!

全体の走行スケジュール
・走行開始 9:00
・開催時間 9:00~16:30
・お昼休み 途中45分ほどお昼休みあり/デモ走行あり
・解散は流れ解散になりますので
・走行を終えた順に安全にご帰宅下さい。

主催者運営について
・礼儀正しくお客様に接する
・しっかりとした運営を行う
・万一のレッカーは日本最速処理を目指す
・お客様に楽しく過ごしていただく
 スタッフ一丸となり健全な運営を目指し
 運営を行わせていただきます。
 どうぞよろしくお願いいたします!

注意事項
・TKくらぶ走行会ではピットの場所取りはNGです。
・サーキットは火気厳禁です。
・タバコの喫煙ルールもご説明しております

モラル向上しましょう
・サーキットまでの道中は極力静かに走行ください!!
・ゴミは持ち帰る!!
・安全第一で

当日の持ち物
・服装 / ヘルメット・グローブ・長袖・長ズボン・靴
・判子 / 誓約書に記入捺印いただきます
・車  / 各自走行される準備
※お勧めグッズ
・十字レンチ
・油圧ジャッキ / タイヤ交換をするとき
・エアゲージ
・ノート+筆記用具 / 気づいたことを書き込みましょう
・キャンプ用のイス
※雨予報の時のグッズ
・傘
・長靴
・カッパ
・ブルーシート
・ビニール袋
HP:http://tkclub.flips.jp/?page=top

25 (日) コース(使用時間) ドリフトコース(9:00~16:30)
イベント名 ちか走っっ!!
主催者 Chika style
連絡先 080-2064-9180
コメント

タイヤ、燃料、いっぱい持って来て下さい!!