最終更新日: 24.06.29 24.06.29

2017

日付 項目 内容
5 (日) コース(使用時間) ドリフトコース(09:00~16:30)
イベント名 ちか走っっ!!
主催者 Chika style
連絡先 080-2064-9180
コメント

タイヤいっぱい持って来て下さい!!

9 (木) コース(使用時間) ドリフトコース(09:00~16:30)
イベント名 バンツォ株式会社
主催者 バンツォ株式会社
連絡先 045-883-1833
コメント

レーシングドライバー「番場 琢」による、一人一人に合わせたドライビングレッスンです。初心者大歓迎!!お気軽にお問合せ下さい。

HP:http://bamzo.jp/

11 (土) コース(使用時間) ドリフトコース(09:00~16:30)
イベント名 HEY MAN!!走行会
主催者 HEY MAN PRODUCTS
連絡先 090-9009-7574
コメント

正周り、逆走有。希望の方にはレクチャーも可能です。      男性12,500円、女性10,000円!!

16 (木) コース(使用時間) ドリフトコース(09:00~16:30)
イベント名 ヤのっち走2017冬
主催者 矢野 智己
連絡先 090-2247-2312
コメント

みんなで楽しくゆる~い感じの走行会です。希望者のみストレート3発クラスあります。

17 (金) コース(使用時間) ドリフトコース(09:00~16:30)
イベント名 KR走 in ドリパ
主催者 ガレージKR
連絡先 090-3064-5999
コメント

ワンコーナー練習から速進入まで各クラス用意してます。詳しくはFBにて!!

FACEBOOK 日根一幸

18 (土) コース(使用時間) ドリフトコース(09:00~16:30)
イベント名 M,S,Y garage 走行会
主催者 小野間
連絡先 042-569-3453
コメント  
19 (日) コース(使用時間) ドリフトコース(09:00~16:30)
イベント名 TKくらぶ 富士ドリフトコース走行会
主催者 TKくらぶ
連絡先 mail:info@tkclub.jp/TEL:0495-71-8878 【夜9時まで】
コメント

FSWドリフトコースを走ろう!!

※初心者様歓迎 参加してくださいね!
※富士のライセンス不要!ベリティオイルが抽選で当たります!
-対象車輌他-
・軽自動車・普通自動車・AT・CVT・オープンカー(一部規定有)
 FR FF 4WD 駆動方式問わず 男女問わず OK!
2017年02月19日(日) 03月07日(火) 03月19日(日)など
※02月19日(日)の費用や走行時間など
・走行時間 10分×6回
・集合時間 06:00~ ゲートオープン6:00
・受付時間 07:15~07:45
・MTG  08:00~
・走行時間 09:00~16:30
・募集台数 50~60台 初心者~上級者 クラス貸切もOK!!
・クラス貸切10万円/12台まで登録可能 13台目から+8000円
・参加費用 12500円/1名1台
・1台のマシンに複数のドライバー登録が可能です/1名追加ごとに+3000円
・同乗走行 1000円1名

※クラス(技量)分けをしっかりと行います
※ドライバーズミーティングで安全に走れるようにエスコートします
※しっかり進行でお客様に安心していただけます
※オープンカーの走行についてご自身の車両が走行できるか
問合わせは下記までご連絡ください。
 ・TEL 0495-71-8878 10~20時
 ・mail info@tkclub.jp
※屋根ピットについて
 晴天時は荷物置場 喫煙スペース として利用
 雨天時は上記にタイヤ交換スペースを追加して
 参加者皆様に開放しております

HP:http://tkclub.flips.jp/?page=page62

26 (日) コース(使用時間) ドリフトコース(09:00~16:30)
イベント名 GARAGE U走行会
主催者 GARAGE U
連絡先 055-983-2011
コメント

初心者から上級者まで楽しめるドリフト専用コースです。2速3速メインのテクニカルコースでぜひ1日中走りまくって下さい。
サーキット未経験・初心者の方もクラス分けがありますので安心して走れます。
そして恒例になりつつあるPVCドリフトクラスを今回も募集します!
興味をお持ちの方にはPVCレンタル車輌(有料)もありますのでお気軽にエントリーしてみてください。
日程:平成29年2月26日 日曜日参加費:10,000円今回はお弁当が出ませんので各自ご用意お願いします。
PVCレンタル車輌は1ヒート2,000円にて貸出しします。募集台数:約60台走行時間:AM9時00分~PM4時30分走行回数:10分×7回以上を予定受付時間:AM7時30分~8時30分(遅刻しないでね)クラス分けあります。逆走もやります!
基本的に初級~中級(中)クラスはパドック側はシケインのコース、中級(上)~上級クラスはパドック側はストレートのコースとなります。持ち物:ヘルメット(フルフェイスまたはジェットヘルに限る)・グローブ・長袖・長ズボン、各種テープ(ゼッケン貼りなど)
※上記内容に不備がある場合には走行できなくなる可能性があります。注意事項:当日朝8時30分からのドラミには必ず参加してください。
走行中の乗車席側のドアガラスは全閉でお願いします。同乗走行は禁止です。
<参加申し込み方法>参加申込書に必要事項を記入・捺印の上、「店頭にてお申し込み」「現金書留」「FAXと銀行振込」にてお申し込みください。
●お問合せ・お申し込み●
(株)ヤタパーツ GARAGE U
〒411-0912 静岡県駿東郡清水町卸団地81
TEL:055-983-2011 FAX:055-983-2012
※お振込先 駿河(スルガ)銀行 本店営業部
普通 2130164 (株)ヤタパーツ
走行会ホームページよかったら覗いて下さい。過去の画像やレポートなど盛りだくさん!過去の参加者さんは写真のダウンロードもOKですよ^^    
HP:http://urc86.org

28 (火) コース(使用時間) ドリフトコース(09:00~16:30)
イベント名 Babo-Mode2017
主催者 Babo-Mode
連絡先 090-7688-1134
コメント