"サーキットの走り方が不安・・・”
”車のメンテナンスって何したらいいんだろう?”
サーキット走行に参加する会員の皆様がより安全かつ安心して走行していただけるよう、プロドライバーによる『ドライビングアドバイザー』を導入します!
ドライビングアドバイザーはスポーツ走行開催日にレーシングコースパドックエリアへを色々と回らせていただきながら、安全な走行方法や、車両メンテナンスに関するアドバイスをするなど、会員の皆様のお悩み解決をサポートいたします。
実施日 | 6月 6月 5日(木) 6月13日(金) 6月24日(火) 6月26日(木) 6月30日(月) |
対象 | 4輪スポーツ走行会員 |
相談窓口 | レーシングコース パドックスイート1 ※4番ピット裏 ※アドバイスのため窓口を不在にしている場合があります。 ※具体的なアドバイスが必要な方は、ご自身の走行映像(車載映像等)をご用意ください。 |
※ライセンス会員限定、受講料無料
実施日 | 6月 6月13日(金)13:30 ~ 14:30 6月30日(月)13:00 ~ 14:00 |
講習会場 | レーシングコース ブリーフィングルーム |
参加資格 | 講習受講前に、当日時点で有効なライセンスカードをご提示いただきます。 |
講習内容 | サーキットを安全に走行するために必要なブレーキやタイヤのセットアップ方法など、 具体的にご案内します。 |
1986年、富士フレッシュマンレース(現 富士チャンピオンレース)AE86クラスでデビュー。1989年にシリーズチャンピオンを獲得し、以降、全日本ツーリングカー選手権(JTC)、全日本GT選手権(JGTC)とキャリアを進めていく。
2007年にはSUPER GTに参戦する傍ら、「株式会社シフト」 を立ち上げ、代表取締役に就任。
現在は、富士スピードウェイで86のレーシングカーをレンタルする「86RACER'S」を運営し、モータースポーツの発展やプロドライバーの育成に尽力している他、様々な場でドライビングアドバイザーとして活動し、その理論的でわかり易いレクチャーが好評を博している。
※日程によりアドバイザーは変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
富士スピードウェイ株式会社
サーキット営業部 走行・体験プログラムG
Mail:racing*fujispeedway.co.jp
スパムメール対策のため、*を@に変更してお送りください
〒410-1307 静岡県駿東郡小山町中日向694
営業時間9:00~17:30