今年も宜しくお願いします。最近思う事とこの先…
皆さん今年も、次チェカとして富士スピードウェイを盛り上げていきますので、
宜しくお願い致します。
チーム等は、まだ言えませんが、公表可能になり次第、ご報告致します。
きっと良いお知らせが出来ると思います。
とにかく今シーズンも、皆さんに喜んで頂けるレースを魅せられる様に頑張ります。
応援宜しくお願いします。
さて少し真面目な話ですが、最近、自動車の将来の事で、
自動運転化の話題をニュースで見ました。
メーカーが、開発費を掛けて将来導入しようとしています。
自分としては、良い部分もあると思いますが、デメリットも絶対あると感じました。
そもそも、「車」という物は、「自分で運転するのが楽しい。」と思えるのが、
本来の姿だと自分は思います。
自動運転で、何処でも行けるのであれば、バス、タクシー、電車など公共機関は、
どうなるのでしょうね…
レーシングドライバーとして、運転技量をスキルアップしてきましたが、
自動運転が出る事で、今までやって来た事が否定されている様な気が…
将来的にレースは、ロボットがドライバーになっていたりするかもしれません!!
最近では、前の車に追突を避ける為の、エマージェンシーブレーキ機能の搭載された車がたくさん発売されています。
確かに前の車には、追突しないと思いますが、後ろの車があのエマージェンシーブレーキの急ブレーキの掛け方で、果たして止まりきれるのか!?
機能としては素晴らしいと思います。ですが、車は、自分だけが走っているのではなく、
後方、左右、あらゆる事を想定して運転します。
あのブレーキシステムで、「自分だけは大丈夫!」と、言っている様に見えてしまうのは、
自分だけでしょうか?
自分の意見としては、その機能が付いている事で、注意力が薄らいで、
運転に対する緊張感が緩和されてしまう方が、危険な気がします。
この事から将来、自動運転になり自分みたいに、マニュアル車を乗り続ける車と、
自動運転する車が一緒に走った時の事など、一般道を走る以上事故が起こらないとは
限りません。
その時に、「自動運転だから」と頼り切っていた時に、何かが起きたらより一層危険の様に思います。
自分としては、自動運転の開発費を、少し安全運転の講習等、そちらの方に、
予算を掛けた方が、運転者の技量が上がり、安全になる様に思います。
あくまで、自分の意見ですが!!
皆さんは、どう思われますか!?
今後の車あり方がどの様になるのか、今が分岐点な様にも思えます。
物凄い開発費で、色々な機能を開発する事は良い事ですが、最近では、ボーイングの787のハイテク化で、色々とトラブルが発生しています。↓
ニュースでも言っていましたが従来までの飛行機は、ジェットエンジンのパワーで油圧ポンプを動かし、フラップ等、色々と動かしていた様です↓
ですがB787は、今まで油圧で行っていた部分を、電気で行っている様です!!
エンジンに掛かる負担は減るので、燃費は良くなる様ですが、その分、配線、バッテリーが従来よりも、今後改善されると思いますが、かなり負担が大きい様です。
コンセプトとして、燃費向上として作られたB787なので、今までと違ったアプローチをして作られた機体ですが、トラブルが起きたら、意味が無いですからね… ↓
今後の改善を見守りましょう!
ちなみに、レーシングカーで言うと、油圧式のパワーステアリングと電動パワーステアリングで、かなりフィーリングが変わります。
先程の飛行機の話と同じですが、油圧式のパワーステアリングだとエンジンの力を使って油圧ポンプを動かすので、エンジンのパワーロスが出てしまいます。
電動パワーステアリングでは、エンジンの負担が減る事から、油圧式よりパワーが上がるのも事実です。
しかし運転しているフィーリングは、油圧式の方が路面からのインフォメーションがつかみ易いメリットがあります。
エンジンパワーを取るか、運転のし易さを取るか、開発する部分でぶつかる所でもありますね!!
長文になりましたが、新年1回目の次チェカブログは、少し真面目な話から(笑)
この時代に車を開発していた方は、どの様な事を考えていたのでしょうね!?↓