カテゴリ:ドライバーズブログ

ニスモフェスティバルat富士スピードウェイ!!

皆さん、こんにちは、

ろにチェカです。

先日はたくさんでニスモフェスティバルに来ていただき、

ありがとうございました!!

011

今年のニスモフェスティバルの天気が良くて、

とっても美しい富士山が見られました。

021

朝一に、日産応援団と一緒に記念写真です。

今年で日産の応援団は20周年になります。

日産応援団の皆さん、おめでとうございます。

そして、いつも素晴らしい暑い応援ありがとう!!

031

オープニングセレモニーです。

次チェカの挨拶から始まりました。

041

オープニングセレモニーの後に、

富士スピードウェイでいろんな車が走りました。

僕が1号車担当でした。

052

ファンの皆さんも大喜びな、サーキットサファリがありました。

このサーキットサファリは日本のサーキットだけで経験が出来ます。

海外のサーキットとレースではまだやってないみたい。

さすが、もう一つの日本の特別感!!

062

いろんなヴィンテージカーと、レジェンドドライバーも走行しました。

6a

ヴィンテージカーの走行です。

カッコイイ!!

6b

メインステージでお子さん向けのイベントもありました。

可愛すぎる!!

071

モチュールのVIPルームでモチュールのゲスト向けの挨拶です。

081

いろんなアジアの国からモチュールのゲストが来ました。

091

スーパーGTドライバーのトークショーです。

例年と同じように、今回もとっても盛り上がりました。

101

そして、ドライバートークショーでは

PRAY FOR ITALYのチャリティーオークションの活動を紹介しました。

日産ドライバーの皆さんがいろんなレーシングギアを出してくれました。

本当にありがとうございました。

112

そして、日産の田村さんと次チェカと

ニスモWorldトークショーをやって、

新しい日産ノートe-POWERニスモの話をしました。

123

ファン向けのサイン会。

いろんなファンが並んでくれて、嬉しかったです。

ありがとうございました。

132

グランドフィナーレです。

2017シーズンのスーパーGT500クラスの新しい日産車も登場です!!

141

そして、グランドフィナーレ中にニスモの片桐社長から

チャリティーオークションなどで集まってきた寄付金を渡すセレモニーです。

この寄付金でイタリアの地震で一番被災したアマトリーチェ町を応援します。

ファンの皆さん、本当にありがとうございました。

心から感謝しています。

151

寒い中、最後までニスモフェスティバルにいてくれた皆さん、

本当にありがとうございました。

161

日産ファンの皆さん、一年間のサポートありがとうございました。

良いお年を迎えて下さい。


スーパーGT2016振り返り前編

今シーズン、開幕戦は、岡山から

efbc911

集合写真は、いつもシーズンの始まりだと感じます。

岡山レースの前は、ニスモ本社で社員の皆さんと決起集会

efbc922

3連覇へ向けて気合いが入りました。

efbc931

岡山Rd1は、調子もよく

efbc942

予選3位から1位へ

efbc95

そのままトップチェッカー!!!

efbc96

幸先良いスタートでした。

efbc97

開幕後、モータースポーツジャパンがお台場であり、

富士スピードウェイブースに

efbc98

ミスフェアレディの方とも、記念撮影

efbc99

そして富士500キロレースへ挑みましたが、

この時からニューヘルメット

efbc91efbc90

ウエイトが重く辛い状況でしたが、Q1突破

efbc91efbc91

色々と苦しい展開でしたが

efbc91efbc92

まさかの優勝

efbc91efbc93

平チェカの#39も2位に

efbc91efbc94

富士スピードウェイ50周年にふさわしいレースが出来たかな!

efbc91efbc951

まさか、優勝出来ると思っていなかったので

展開にビックリしました。

efbc91efbc96

そして3チェカ揃ってのお祝い

efbc91efbc97

懐かしい写真だ~

efbc91efbc98

日本人とイタリア人が入れ替わった!!!

efbc91efbc99

こんな調子で開幕から2戦を終えましたが、

菅生Rdでは、80キロのウエイト!!

efbc92efbc90

ポイント圏内入れたのは良かったです。

efbc92efbc91

後半へつづく!!!


今年1年間、応援ありがとうございました。

今年も、たくさんのご声援、本当にありがとうございました。

efbc91

スーパーGTは、平チェカにやられてしまいましたが、

チェカ6連覇は、ある意味すごい!!!!

インタープロトや

efbc921

WEC ルマン24時間レース

efbc93

とても貴重な体験をさせて頂きました。

来シーズンに向けて、着々と準備を進めて皆さんに、

喜んで頂けるレースが出来るように今後も、頑張ります。

efbc941

これからオフシーズンに入りますが、

次チェカブログで1年を振り返ってみますので、お楽しみに!!

つづく!


今年を振り返って

こんにちは平チェカです!

img_1775

まずは今シーズンも沢山の応援ありがとうございました。

お陰様で2013年以来3年振りに2度目のタイトルを獲得する事が出来、

Team SARDとしてはGT参戦23年目にして初のタイトル獲得する事が出来ました。

このタイトルは決して楽に取れたわけではなく、

開幕戦からNISMOろにチェカ&次チェカが強くて、

今シーズンも厳しい戦いになるかと思って、

僕らも必死に食らいついて行った事で最終戦の茂木でBIGチャンスが生まれ、

それをチームみんなで掴む事ができました!

img_17741

これでチェカレンジャーがGT500を6年連続で獲得した事になりました!!

来シーズンはディフェンディングチャンピオンとして

LEXUSの新型車両LC500と共に新しい戦いにチャレンジして行きますので、

応援の方よろしくお願い致します!


いよいよニスモフェスティバルです!!

皆さん、こんにちは、

ろにチェカです。

今週はいよいよニスモフェスティバルですね。

とっても楽しみにしています!!

001

天気予報は晴れなので、

今年も去年と同じでこの素晴らしい富士山を見るのが楽しみです。

002

ニスモフェスチバルのオープニングセレモニーは8:30からになります。

早い時間ですが、皆さんぜひ参加してください。

003

1日中、いろんなイベントがあって、子供向けのイベントもあります。

参加してね。

0041

そして、日産ニスモと日産ドライバーの素晴らしいご協力で

PRAY FOR ITALYの地震支援プロジェクト向けの

チャリティオークションなどもやります。

豪華なアイテムが登場します!!

詳しくはこちらをご覧ください。

005

メインスタンドの裏にある「しょうが焼き丼ぶり」のお店でもチャリティをやります。

とっても人気があるお店なので、

ぜひチェカレンジャーが好きなしょうが焼きを試してください。

皆さん、ニスモフェスティバルを楽しんでいって下さい。