カテゴリ:ドライバーズブログ

追い込まれたときに思う事・・・

ブログをご覧の皆さん、今年も宜しくお願い致します。

今年も、良いレースが魅せられる様に頑張ります。

1月も中旬ですね!
あっという間に、レースが始まってしまいます。

オフという事で、車に乗る事が出来ませんが、今は体を作るためにジムでトレーニングをしています。

この時期のトレーニングは、筋力を落とさないようにウエイトトレーニングを中心にしています。

最低10回を3~4セットしますが、最後のセットの時は腕が上がりづらく無心にバーを上げます。

e794bbe5838f1

多分、この無心状態の時は気力や精神力も知らず知らずに使っていると思います!!

ですが、初めから「上がらない」と思ってやった時は、最後の2回が上がらず、「上がる」と思うと最後まで何とか回数をこなせます。

レースでも、同じ事が言えると思います。

トレーニングをする事で、筋力はもちろん、精神力も鍛えられているんですね!!

今シーズン、良い成績を残す為にこれからも頑張ります。

皆さん、今年もサーキットに応援に来てね!


ママチャリ

こんにちわ!
  
  がもチェカです。
  
  この間行われたママチャリGPにスタッフとして参加してきました!!
  
  僕は会場の準備や,参加受付などの手伝いをしていました。
  
  それから,レーシングスーツとヘルメットを持ってスピードウェイのISFに乗ったりしました!!
  
  車から降りてスタートを待っているときは,ホントに沢山の人に囲まれてビックリしました。笑(FCJの時の10倍ぐらい)
  
  7時間のレースの後は,平チェカさんと,石浦さんのFNのサプライズランもあってとても
  
  楽しかったです!(^^)!

untitled

2


スーパーママチャリ日本GP

こんにちは!

平チェカです。

 

遅くなりましたが

新年明けましておめでとうございます!

今年も一年宜しくお願いします。

 

え~、早速なんですが!

今日FSWでは

「第3回スーパーママチャリ日本GP」が行われています。

dvc00312
そして平チェカは、今日はリポーターとしてお仕事をしています。

 

お天気にも恵まれて

dvc00305
みんな楽しそうにママチャリを爆走させていたり

BBQを楽しんでいたりしています。

dvc00311
こんな楽しそうに沢山の人がサーキットに来ているのを見て

平チェカも参加したくなりました。


今年1年ありがとうございました。

今シーズンは、皆さんに良いレースが見せられず、
僕自身もかなり、歯がゆかったです。

来年は、必ず巻き返して応援して下さるファンの方々に楽しんで頂けるレースをしたいと思います。

こちらのブログで、今年は鉄道模型ネタを、たくさん紹介しました。

今年最後の電車紹介です(笑)!

e794bbe5838fefbc911

これは、新幹線が開業される前の「特急こだま」です。

当時163キロの新記録を達成した国鉄151系!

東京~大阪間を6時間50分で結び、「ビジネス特急」と呼ばれていたようです。

今の、新幹線の東京~博多間より時間が掛かっていたのです!!

ですが、この国鉄151系は故障もあり代走運用で153系が登場したみたいです。

e794bbe5838f2

昔の車両は、かなり味がありますよね!

時代は進化して、どんどん便利になります。

来年のレースでは、何処まで進化して楽しいレースになるのか楽しみです。

鉄道模型ネタも、お楽しみに!


コース外から観ると車の動きが良く解る!!

今年も、後わずかですね。

僕にとってニスモフェスティバルが、今年最後の大きなイベントでした。

たくさんの方々に参加して頂き、とても嬉しかったです。

ありがとうございました。

フェスティバルの前日、チェック走行の為、色々なマシンが走行しました。

時間があったので、他のドライバーの走りを外から観察していました!

その中で、一番マシンの動きが解る個所を教えます。

まず、コカコーラコーナーから観るマシンの動きで、

アンダーステアーなのか、オーバーステアーなのか解ります。

ドライバーの走り方の癖も解ります。

e794bbe5838fefbc91

外から見た時に、コーナー出口で車の向きが変わっているかいないかで、

この状況が解るので、皆さんもチェックしてみて下さい。

そして、ダンロップコーナーでは、富士スピードウェイで一番スピードが落ちる箇所です。

e794bbe5838fefbc932 

このコーナーは、複合コーナーなので、いかにうまくライン取り出来ているかがチェック出来ます。

ウエットの時は、コーナー立ち上がりでトラクションが掛かりづらいので、

誰がトラクションを上手く掛けているかが解るので、ドライバー目線でも面白いです。

最後は、ネッツコーナーです。

このコーナーは、ドライバーにとってライン取りがたくさんあります。

早めにクリップに付いて立ち上がる選手や、大外からクリップにつく選手、中間のラインを取る選手がいます。

e794bbe5838fefbc921

どのラインが早いのか、マシンによって異なるのですが、僕もこのラインは、どれが正しいのか・・・

皆さんも色々な箇所でレース観戦されると、ドライバーの癖やマシンバランスが良いか悪いかが解ると思います。

来年は、是非サーキット観戦してみて下さい。