カテゴリー

山チェカ

S耐

皆さんこんにちは。山チェカです。

今シーズンもいよいよ始動!

先日はスーパー耐久の合同テストに参加してきました。

といっても、エントリーリストに自分の名前が無かった(笑)

これは果たして公表して良いものなのか、ダメなのか。

うーん大丈夫であろう、という勝手な判断でこのブログを書いています。

ドライブさせて頂いた車はこちら↓

1.jpg


カッコいいです。電源を入れると、各ボタンそれぞれの色に光ります。

車種は書きませんが、分かる方には分かるかも…

もちろんトヨタ車です。

初めてクラッチを自分で操作する必要のない(セミAT)レーシングカーで新鮮でした。

スーパー耐久は、3月中旬に開幕。

参戦予定ですので、応援よろしくお願いします。

今年の体制

皆さんこんにちは。山チェカです。

各メーカー、今年の体制が出揃いましたね。

僕の活動ですが、

スーパーGT、スーパーフォーミュラに参戦します。

GTはROOKIE Racing、SFはKONDO Racingから。

WECには参戦せず、国内に専念する形です。

ダブルチャンピオンを目指して頑張ります。

1.jpg


今年の活動はもう既にスタートしており、

先日GTのテストが行われ、初走りしてきました。

毎年の事ですが、この時期のテストは体制発表前で何も書けず沈黙しています(笑)

でも結局、コース脇で撮影されているファンの方々がSNSに写真を上げて、誰が乗っているのかバレる(笑)

それは置いといて…

僕たち14号車はカラーリングが変わります。

実車を早く見てみたい…

噂によると、カッコいい⁈

開幕が待ち遠しい…

しっかりと準備します。

スーパーフォーミュラ難しい

山チェカ

皆さんこんにちは。山チェカです。

今年のレースも、富士スピードウェイで行われるSF最終戦を残すのみとなりました。

1.jpg

今年のSFは…

開幕戦こそ2位だったものの、一度WECでお休みをし、その後は苦戦中…

だから最後くらいは勝ちたい!

SFは本当に難しくて、少し条件が変わるだけでガラッと変わる…

変化率が凄いし予測がしにくい…

と、言い訳をした所で皆んな同じ条件なので。

そしてこの時期の富士の100Rは全開かな〜。

2.jpg

頭と胴体が分離しそうになります。

頑張ります。

最終戦…

皆さんこんにちは。山チェカです。

スーパーGT最終戦、ご覧になりましたか?

最後の最後まで順調だったのに、僕らにとっては随分と残酷な結末でした。

しかし、モータースポーツの素晴らしさが詰まったレースであったとも思います。

まずはホンダの皆様、100号車の皆様、山本選手、牧野選手おめでとうございました。

1.jpg

さて、レースも終わったし書きますが。

プレッシャーがヤバかった…

開幕戦の代役なら皆同条件ですが…

終盤2戦でチャンピオン争いの代役とは…

昨年とはまた違った、かなり高いハードルでした。

速く走るのは当たり前でミスは許されない…

まだスープラ1回しか乗ってないんですけど…

みたいな…

その中でそれなりに走れたのは、平川選手とトムスの皆様に助けて頂いたから。

あとニック選手からもアドバイスを貰ってました。

彼もフォーミュラEのテスト中のはずなのに、かなり気にかけてくれました。

しっかり結果で返したかったのですが…

またリベンジしたいと思います。

2.jpg

ストーブリーグは、ちょっと前から始まってますし?

分かりませんが、けっこう動きそう?

SFは残り3戦。ここから終盤戦。頑張ります。

カテゴリー

2023年3月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

投稿者一覧

富士スピードウェイの
最新情報をゲットしよう!