RACE
2018:05:04:20:53:11富士スピードウェイは、5月3日(木・祝)・4日(金・祝)に2018 AUTOBACS SUPER GT ROUND 2 FUJI GT500km RACEを開催し、延べ86,300人(※)のお客様に来場いただきました。
※ 3日(木・祝)31,300人(雨/霧/曇り/晴れ)、4日(金・祝)55,000人(晴れ)
決勝レースは、周回数110周で行われ、GT500クラスでは、#23 MOTUL AUTECH GT-R松田次生選手/ロニー・クインタレッリ選手組がチームの総合力を如何なく発揮し、今シーズン初優勝を飾りました。松田次生選手は、この勝利でSUPER GTでの自らの最多優勝記録を20としました。
また、GT300クラスでは、#55 ARTA BMW M6 GT3高木真一選手/ショーン・ウォーキンショー選手組がポール・トゥ・ウィンで、2017年第5戦富士300kmレースからの富士2連覇を達成。高木真一選手はGT300クラスでの優勝回数を19とし、同クラス歴代優勝回数のトップに躍り出ました。
■ 場内イベント
● 2018年 新メニュー対抗「ショッピングテラス王は誰だ!」・「静岡県うまいもの市」
ショッピングテラスにある飲食店舗で販売数を競う「ショッピングテラス王は誰だ!」と、浜松餃子、富士宮焼きそば、三島コロッケなど、静岡県内一押しのグルメがイベント広場に揃った「静岡県うまいもの市」では、多くのお客様にお召し上がりいただきました。
● 「SEGA World Drivers Championship」体験会
SUPER GT公認のレーシングゲーム「SEGA World Drivers Championship」の体験ブースには、4台のアーケードゲーム機が設置され、多くのお客様が富士スピードウェイレーシングコースの疑似走行に挑戦していました。
● 富士スピードウェイ クイズラリー2018
富士スピードウェイ場内を散策しながらクイズに答える「クイズラリー2018」では、賞品獲得を目指し、ご家族一緒に楽しまれる姿が多くみられました。
● レクサス、ホンダ、ニッサン、スバル、AMG、自動車部品メーカーの展示ブース
イベント広場では、レクサス、ホンダ、ニッサン、スバル、AMG、自動車部品メーカーによる展示ブースやレーシンググッズショップなどが展開され、お祭りさながらの盛り上がりを見せていました。